8月初旬に5歳児連れ家族で1泊2日、
岡山県新見(にいみ)市を観光してきたのでレポートです。
旅行プランとしてはこんな感じ▼
夏の新見1泊2日プラン
①最古の和牛蔓牛 千屋牛(ちやぎゅう)堪能
②井倉洞で洞窟探検
③新見千屋温泉「いぶきの里」泊
④昆虫採集&釣り堀で魚釣り
⑤あしん広場(JA晴れの国岡山)で桃をしこたま買って帰る
新見の他の観光地だと
満奇(まき)洞や鯉が窪湿原も有名だし
キャビアやぶどうなんかも名産なのですが、
今回は息子の趣味も加味してこのプランで。

自然とA級グルメの町♪
メジャーな観光地じゃ
ないかもしれないけど
個人的に新見めちゃくちゃオススメ!
新見好きすぎて独身の頃から
何回も行ってるんですけど
息子生まれてからは初旅行です!
広島からは中国自動車道を使って
だいたい2時間くらい。
今回は9時前に広島を出て、
途中パーキングエリアで遊びつつ
お昼くらいに到着しました。
焼肉 千屋牛へのアクセス


焼肉 千屋牛さんは
中国自動車道新見ICから1.5kmくらい。
インターを下りたら
だいたい3分くらいで到着です。
焼肉千屋牛はあしん広場(JA晴れの国岡山の)敷地内


農協関係のお店がいくつか集まってる
あしん広場の中にあります。
写真は右隣のふれあい市場。



ここの市場はいろんな特産品が買えるので
行きと帰りで必ず2回寄る!


そもそも千屋牛って?


お店の名前にもなってる千屋(ちや)牛。
新見市千屋発祥・日本最古の蔓牛の血を受け継ぐ黒毛和種で、
全国の和牛ブランドのルーツと言われているんだそう。
繁殖から肥育まで一貫して
新見管内で生産しているんだとか。
なんとなく観光客が
新見で焼肉食べるってなったら
ここか焼肉金山さんが
挙げられがちかな〜と思うのですが
金山さんの方が気持ち
かしこまっても使える感じかな?
金山さんは焼肉のたれも有名▼





千屋牛の脂の甘さに
よく合うタレで
うちもたまにお土産に買って帰る〜♪
焼肉 千屋牛のメニュー
何時到着になるか分からなかったので
今回予約はしていかなかったのですが、
平日だったこともあり
並ばずに入れてラッキーでした…!



人気店なのでお休みの日は
オープンと同時に入るか
予約して行った方が無難!
牛肉はタン・ホルモン・ミノ以外は
すべて千屋牛を使っているそう。


なのに定食はこんなにリーズナブル…!
ご当地最強…!!


焼肉の単品メニューも魅力的です…。
ワサビカルビ…気になるなあ…




載せきれなかったのですが
デザートやお酒のメニューも豊富。
ここ近所にあったらな〜
通っちゃうな〜



まあ近所じゃなくても
通ってるんですが…笑
千屋牛定食 2,800yen


今回は私と夫は上カルビ・上ロースの
千屋牛定食にしました。
小鉢も多いのが個人的に嬉しい!



せっかくだから焼肉定食頼みたいけど
サシはここまで無くていいって方は
あしん定食がちょうどいいかも!
まあただ千屋牛食べて
イマイチだったって言ってる人
だいたい微妙な部位食べてるので…
初めてだったらちょっと
奮発してみて欲しいかも
神戸牛・松坂牛に全然劣りませんので
絶対損はさせませんので…!(誰の立場?)
ホルモンうどん 720yen


朝ごはんバッチリ&道中でお菓子食べてた5歳児は
まだお腹いっぱいとのことだったのですが、
念のためホルモンうどんなど注文。
まさかうどんには一切手をつけず
ひたすら肉をとられるとは
夢にも思いませんでしたが……



子どもって美味しいもの
分かるよね…!
いやホルモンうどんも
美味しかったけど…!


久しぶりの千屋牛でしたが
やっぱり目の覚める美味しさでした…
お宿の食事に千屋牛付いてるよって人も
ぜひお店で食べて欲しいなって思ってます!
ぶっちゃけ味が全然違うので…!!
焼肉 千屋牛 店舗詳細


店名 | 焼肉 千屋牛 |
住所 | 〒718-0013 岡山県新見市正田397-2 (JA晴れの国岡山 あしん広場内) |
電話番号 | 0867-72-6605 |
営業時間 | <平日> 11:00〜14:30 (14:00L.O.) 16:30〜21:00(20:30L.O.) <土日祝日> 11:00〜21:00(20:30) |
店休日 | 火曜日(祝日・GW・お彼岸・お盆は営業) |



席数は外観よりあるけど
お休みの日は並ぶこともあるので
予約して行くか
開店と同時くらいに行くのがオススメだよ〜!