私のひきだしポーチ・姉の使い方【整理収納アドバイザー×園児ママの場合】

  • URLをコピーしました!

こんにちは!むー(@muev_v)です。
4歳児のお母さん&整理収納アドバイザーやってます!

愛用のポーチ
ひきだしポーチ・姉
その使い方について書いてみようと思います。

このポーチに出会えたので
いちおうポーチジプシー
終わり!って思ってるよ〜

この記事を書いたひと
むー
  • 夫と5歳児さんと広島暮らし
  • 整理収納アドバイザー1級・薬膳マイスター
  • 効率重視の色柄好きゆるミニマリスト
  • 元進学塾文系科目講師
  • 読書・さんぽ・音楽・あつ森・ハウステンボスがすき
INDEX

ひきだしポーチ・姉って?

ほぼ日ストアやLOFTで販売されている
ひきだしポーチシリーズのうちのひとつ。

ひきだしポーチは2021年6月現在

  • ちいさいひきだしポーチ
  • おおきいひきだしポーチ
  • ひきだしポーチ・姉
  • ひきだしポーチ・ポケット
  • ひきだしポーチ・コンテナ
  • ひきだしポーチ・ぶらぶら

の、6種類が発売されているのですが
私の愛用しているひきだしポーチ・姉は
開けたときの形状が
じゃばらになっているポーチ
です。

\こんなかんじ/

たくさん入るけど
中身が見渡せるので
どこに行ったっけ?って
探さずに済むのがいい!

購入の際は
どの柄を選ぶのかも楽しみのひとつですが、
私が使っているのは
リバティのDecadant Blooms
生活のたのしみ展の限定柄
です。

本当はファスナーにオシャレなえんじ色のタッセルが付いてたんだけど
引っ掛けるので取っちゃった

ひきだしポーチ・姉に何を入れてる?

私は荷物が多いと肩がこるので
少なめに入れてるけど
本当はこの5倍は入ると思うよ〜

メイク道具

お化粧直し用のUVパウダーリップティント

UVパウダーはETVOSのものです。
SPF50 PA++++なのに
せっけんオフできるのがお気に入り。

▼オペラのリップティントは付け心地が好きなのでリピート中

人間の最上の徳は
人に対して上機嫌で接することと思っている。

とは文筆家の田辺聖子さんの言ですが、
最上の徳を実行するためにも
不調つぶしは持ち歩きたいんですよね。

▼引用元:田辺聖子著「老いてこそ上機嫌」

持病があるわけではないのですが、
手元に無くて自分や家族が困ったことのある薬は
持ち歩くようにしています。

  • 痛み止め
  • 胃薬
  • 下痢止め
  • 酔い止め
  • 抗アレルギー薬

あたりを、100均で買った小分け袋に入れています。

ストッパ買おうとしたら薬剤師さんにこっちにしなーって言われたので
下痢止めはトメダイン▼

あとお出かけ先で元気がなくなった時や
ドライブ中に眠くなった時のためにみんな大好きQPコーワ…☆

ワセリン・綿棒

ワセリンは要は保湿剤なので
リップクリーム・ハンドクリーム・ボディクリームに兼用できて便利。
酸化しにくいし、使ったとしても本当に少量なので
小分けにして持ち歩いています。

アイメイクが落ちたとき
綿棒に少量つけてお化粧直しにもできます。

▼使ってるワセリンはこれ


モバイルバッテリー

スマホなんて別に毎晩充電するから
出先で困ることないしー、と
以前は所有していなかったのですが、
防災の勉強をしてから
持ち歩くようになりました。

いざという時
通信手段断たれるの
怖すぎるからね…

このモバイルバッテリーは
急速充電&充電ケーブル内蔵なのが
購入の決め手でした。
ケーブル、別に持ち歩くの邪魔くさいからね。

ただiPadも充電したいので
そろそろ買い替えかな〜

文房具

はさみ(左)は服のほつれに気付いたり、
買ったもののタグを外したり、
子どものがチャガチャの景品を袋から出すとき用。

スティック型コンパクトでいいなと思って買ったけど、
めちゃくちゃ使いにくいので普通のはさみの方がいいと思います。

ペンは出先でなんかちょっとアンケート答えたり、
コンビニで伝票書いたりで地味に要りますね…。

子どものご機嫌とり

なぜ絆創膏がご機嫌とりに…?とお思いでしょうが、
4歳児2mmのかさぶた取れたとか
一生気にしてる
から仕方ないですね……☆

ティッシュ

これはワンアクションで出せるよう外ポケットに。
写真には写ってないですが
除菌ウェットシートなんかも入れてます。

ひきだしポーチ・姉を使って手離せたモノ

このポーチを使うまでは

・メイクポーチ
・ペンケース
・ティッシュケース
・ピルケース
・お菓子入れ

などを別々に持ち歩いていたので
ずいぶん身軽になりました…。

失念しがちだけど
ポーチ自体もお手入れがいるから
数が減らせるなら
それに越したことはない
んですよね。

また、全部一箇所で管理していることで
薬やティッシュ・ご機嫌とりなどの
補充もまず忘れなくなりました。

購入を検討されてる方には
ぜひおすすめしたいポーチです♪

▼こんな記事も書いてます!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

▼pippin公認アンバサダー(公認プロ)やってます▼

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いたひと

広島市在住のブロガー・整理収納アドバイザー(1級)・薬膳マイスター。元進学塾文系講師。夫と6歳さんと3人暮らし。読書・音楽・さんぽ・お花いじり・どうぶつの森・ポケモン・寺社巡り・ハウステンボスがすき。

INDEX