【材料3つ】とうもろこしご飯の簡単レシピ【夏バテにも!】

  • URLをコピーしました!

こんにちは!
広島在住ママ・むーです。
地味に薬膳マイスターの資格持ってます!


とうもろこしが旬ですね!
(※とうもろこしの旬は6〜8月)

もうこれがうちの味だー!って
決めたとうもろこしご飯のレシピ
まとめておきます。

息子(4)はコーンのごはんって呼んでて
白ごはん嫌がる時でもこれは食べる!
いろんな手間を
極限までそぎ落としたけど
美味しいよ!
INDEX

とうもろこしご飯の材料

とうもろこしご飯

※材料は2合分です

  • お米 2合
  • とうもろこし 1本
  • 塩  小さじ1.5

以上!

男前!

日本酒もいらん!
出汁もいらん!
(とうもろこしの芯から出ます)

ガッツリとうもろこし感を味わいたいので
コーンとお米の比率は
個人的にはこれがベスト。

お塩、うちのはそこまでしょっぱさを
感じないやつなので
場合によっては加減してください。
でもお弁当用だったら
そこそこ塩気があった方がいいかな。


▲うちのやつ。
天然塩使いたいけど
粗塩ガリっと噛むのが死ぬほど苦手な人におすすめ(私です)

とうもろこしご飯の作り方

それではとうもろこしご飯の
レシピとも言えないレシピ、まとめていきまーす。(言い草)

①洗ったお米2合を釜に入れ、2合分の水をそそぐ

とうもろこしご飯 レシピ

撮影用にザルにあけたけど
普段はそんなことしない!
そのまま炊飯器イン!大丈夫!

ちなみにこの分量で
炊飯器でも
普段使ってる炊飯用のお鍋でも
同じように炊けます。

炊飯器を使う方はこの段階で
2合のところまでお水を入れてね

②とうもろこしの皮とヒゲを取り、まっぷたつに折る

とうもろこしご飯 レシピ
近所の八百屋で80円!旬のものは安い!

とうもろこしはもいだ瞬間から
鮮度が落ちていくそうなので
手に入れたら早めに使ってあげてね。

実をそぎやすいように
適当な大きさに折ります▼

とうもろこしご飯 レシピ

ちなみに私は
私の可愛いタダフサの三徳包丁ちゃんが
刃こぼれしたら可哀想なので
素手で折ったよ。(慈悲のバランス感)

③削ぎ落とした実と芯を釜に入れ、塩小さじ1.5を加える

りんごの皮をむく要領で、
釜の中に粒コーンを落としていきます。

とうもろこしご飯 レシピ

最後に塩小さじ1.5と
とうもろこしの芯をイン。
これでだしが出るので
出汁昆布とかいれなくてだいじょうぶ。

ただしこの芯を入れ忘れると
突然味がスカスカになる
のでご注意下さい!!
(とぼけてて2回やった)

インスタとかでみんな
写真映えのために入れてんじゃないんですよ!
マジだったんですよ!笑

④炊飯開始!炊き上がったら芯を除いて混ぜる

炊飯器だったらそのへん計算してくれてるので
特に浸水もしません。
白米モードでそのまま炊飯。

▼炊けたよ~!

とうもろこしご飯 レシピ

芯をとりのぞいて
混ぜていきます。

⑤できあがり!

とうもろこしご飯 レシピ

塩気はつけて炊いてるので
そのままで十二分に美味しいんですが、
ちょこっとバター醤油を落とすという
背徳の味もぜひ…!

我ながら馬鹿みたいなレシピとは思いますが、
やっぱり生のとうもろこしから炊くと
コーン缶やチルドのゆでとうもろこしとは
歯触りも風味も全然違いますよー!

とうもろこしご飯と薬膳

とうもろこしもお米も平性なので
体を冷やしもせず熱くもせず。
外は暑いし室内はエアコンで寒いし、
みたいな時期でも安心です。

薬膳で見るとうもろこしの効能

  • 胃の働きを高め、余分な水分を取る
  • リノール酸で血液サラサラ
  • 食物繊維で便秘を改善

薬膳で見るお米の効能

  • 消化吸収機能を回復させ、胃腸を丈夫にする
  • イライラを和らげる

また、どちらの材料も
胃に効能があるので
ジトジトしてめっちゃ蒸す〜
暑くて食欲が出ない~
とかいう時にもぴったり。

予約炊飯・冷凍保存ともに可能なので
ぜひ毎日の献立やお弁当に
お役立てください♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いたひと

広島市在住のブロガー
整理収納アドバイザー/薬膳マイスター/アロマテラピー検定1級
手帳・読書・音楽・さんぽ・お花いじり・どうぶつの森・ポケモン・ハウステンボスがすき。

INDEX